学習について
Q.01学校の勉強と重なって、負担にはならないでしょうか?
塾での普段の勉強は、英数は学校の先取り、それ以外は同じ進度です。
塾の授業+宿題で、必要最低限の勉強は完了です。
成績アップそして入試へ、さらに将来へとつながっていく「勉強」ですので、塾に入ることによって学習時間が負担にならずに増えていきます。
Q.02部活動が忙しくなりそうで心配しています。
大多数の塾生が部活もやっています。学力が全道、全国レベルの生徒もいますが、その子たちも部活や習い事と勉強の両立を果たしています。
部活や習い事も本気で取り組みたい生徒にとって大事なことは「効果的・効率的」な学習です。
そんな生徒さんにおすすめします。
Q.03相談したいことがある時はどうしたらよいですか?
各教室のLINE、電話でご連絡いただければ、教室責任者からご連絡します。
勉強への取組姿勢、進路について、テスト結果について、心配事は絶えませんよね。ですから、いつでも気軽に簡単に連絡をとれる工夫をしています。
いつでも気兼ねなくご相談いただきたいです。
また塾のテスト後には保護者さまに記入いただく「確認書」を同封。面談・電話相談などのご希望をこちらからもお聞きしています。
Q.04授業についていけるか不安です。
練成会は授業はもちろんのこと、生徒個別のフォローも行っています。
塾生一人ひとりの理解状況をチェックし、定着を確かめながらその子に必要なフォローを行っています。
塾の授業の方が早いので最初はついていけないことが普通ですが、心配ございません。
Q.05家で勉強しない、どうすればいいですか?
テキストやタブレットから宿題をいつも出し、チェックしますので相当量の家庭学習が発生します。
学習習慣が身につくまでは、教室によっては自習室を開放しているところもありますので、ぜひご利用ください。
練成会について
Q.01なぜ宿題が出るのですか?
授業で勉強が「できる」ようにはなりません。授業で作りだすのは「理解」です。理解の上で適切な宿題(家庭学習)を行うことによって初めて「わかる」→「できる」となります。
また学力のアップに必要なのは「自学力」です。自分で考え自分で学ぶこと。この力は高校入試だけでなく、その後の大学入試そして社会人になってもずっと必要な力です。
それらのために宿題は必要です。
Q.02長期休みの季節講習は必ず参加ですか?
内申・学力アップのための授業の一環として、年間のカリキュラムに位置づけています。塾生は全員参加です。
夏は前学年から1学期内容を定着させ、勉強が本格的になる2学期以降に備えます。
冬は2学期の濃い学習内容を振り返り確実なものとし苦手を払拭します。また年間の成績に直結していくので内申点対策としてとても重要です。
春は短期ですが、前年の重要ポイントを総復習。自身をもって新年度を向かえられる準備をします。
すべてが必要な学習であり、この講習が入試にも直結していきます。
Q.03学力別でクラスを分けたりしますか?
「全道チャレンジテスト」を通して学力別クラスを編成しています。適切な競争環境をつくり、生徒同士の刺激、切磋琢磨があることは、集団指導の大きなメリットの1つです。
クラス | 受講目安 |
---|---|
選抜クラス | 中学1年生 - 中学3年生 5教科評定合計20以上 |
練成クラス | 中学1年生 - 中学3年生 5教科評定合計15以上 |
小学4年生 - 小学6年生 やる気のある生徒 |
Q.04教室はどこにありますか?
各教室の情報は「教室案内」でご確認ください。
入塾について
Q.01子どもに合うかどうか不安です。入塾する前に、授業を体験できますか?
もちろん、無料で体験できます。クラスの雰囲気、他の生徒の様子、授業内容など実際に体験されてみてください。
体験授業についてはこちらでご確認ください。
Q.02入塾するためのテストはありますか?
基本的に入塾するためのテストはありません。入塾いただける基準の確認のみです。
選抜クラスはテストを受けていただきます。
詳しくはお電話やお問合せフォームにてお問合せください。
Q.03通う場合の料金はどれくらいですか?
Q.04塾を休む場合は、どうすればいいですか?
塾をお休みされる場合には、保護者さまから必ず連絡をお願いします。
万が一お休みしてしまった時には、追いつこうとする姿勢が大切です。
- 友人に欠席日のノートを借りて写す
- 何を勉強したのかをしっかり確認し、自力で補っていく
- 理解できないところは先生に質問する