2019.02.13 | |
2019.02.12 | |
2019.02.12 | |
2019.02.01 | |
2019.01.30 | |
2019.01.30 | |
2019.01.25 | |
2019.01.09 | |
2019.01.08 | |
2018.12.30 |
籠川 穂高(旭川東高卒)さん 北海道大学・医学部医学科合格

私は中1の4月から練成会に通い、北大医学部への進学を目標に高校入試の直後から東進で勉強に励みました。特に効果があったのは二カ月に一度の「センター試験本番レベル模試」です。一年生のうちからセンター試験を体験することで、早い時期から受験を意識した勉強をすることができました。また、実施スパンが短いおかげで自分の全国的な位置や苦手なポイントを常に確認できました。次に、多彩な授業を自分で選んで受講できる強みがあったと思います。わからない所は戻して何度も講義を聞き、模試で確認した苦手を確実に潰すことで、確かな基礎を築くことができました。最後に、受験勉強に必要なのは自分の穴を無くすことだと思います。いかに基礎を盤石にして、その上に応用を積んでいけるかが勝負になるのではないでしょうか。