
2022年冬期講習会スペシャルムービー
責任指導で熱く導く、
練成会で学力を伸ばす冬!
講習会について
- 小学生の方へ
意欲向上カリキュラム!
【小学生】冬期講習会内容
- 期間
【小5・6】
国語3講座・算数3講座・社会3講座・理科3講座
冬休み中の9日間
【小4】
国語4講座・算数4講座
冬休み中の6日間
- 科目
【小5・6】国・算・社・理の4科目指導
【小4】国・算の2科目指導
- クラス編成
【小6】中学受験クラス/練成クラス
【小4・5】練成クラス
- 日程表
-
【小4】
12月
日 月 火 水 木 金 土 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ●=冬期診断テスト(校舎によって日程が異なります) ●=講習会授業(1日2講座) ●=学力判定テスト ●=返却会
【小5】 12月日 月 火 水 木 金 土 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ●=冬期診断テスト(校舎によって日程が異なります) ●=講習会授業(1日1講座) ●=講習会授業(1日2講座) ●=学力判定テスト
【小6】 12月日 月 火 水 木 金 土 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ●=冬期診断テスト(校舎によって日程が異なります) ●=講習会授業(1日1講座) ●=講習会授業(1日2講座) ●=学力判定テスト
【小6 中学受験】 12月日 月 火 水 木 金 土 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ●=冬期診断テスト(校舎によって日程が異なります) ●=講習会授業(1日2講座) ●=学力判定テスト ●=返却会
※表記の日程はモデル日程です。会場・クラスによって予定が変更になる場合がございますのでご確認ください
- テスト
冬期診断テスト・学力判定テスト
- 受講料
【小6】中学受験クラス
[12月特典]18,700円/[初参加特典]11,000円/[正規受講料]22,000円
【小5・6】練成クラス
[12月特典]16,500円/[初参加特典]9,900円/[正規受講料]19,800円
【小4】練成クラス
[12月特典]8,800円/[初参加特典]6,050円/[正規受講料]12,100円
※税込、テスト代・教材費含む
- 備考
中学受験クラスは小6生対象。
※日程・会場・時間帯については、お気軽にお問い合わせください。また、校舎により開設クラス・日程が異なる場合がありますので詳しくは本部までお問い合わせください。
練成会では他にもコースをご用意しております
-
冬期講習会玉井式極AAA+
図形の極・数の極公式に頼ることなく、直感的なひらめきで図形問題を解く力(図形脳)を養います。
- 日程・会場
- [前期]
12/26(月)・28(水)・30(金)(1日60分)
[後期]
1/5(木)・7(土)・8(日)(1日60分)
※校舎によって日程が異なります。
※上記の日程以外にテストが1日あります。
- 対象
- 小1生~小3生
- 受講料
- 6,600円(税込、テスト代・教材費含む)
12月特典適用で
3,300円
(税込、テスト代・教材費含む) -
冬期講習会パーソナルスタディ
国・算から1科目を選んで学習できます。苦手な単元の克服に最適なカリキュラムです。
- 日程
- [前期]
12/25(日)・27(火)・29(木)(1日60分)
[後期]
1/5(木)・7(土)・8(日)(1日60分)
※校舎によって日程が異なります。
※上記の日程以外にテストが1日あります。
- 対象
- 小1生~小3生
- 科目
- 国語または算数から選択
- 受講料
- 6,600円(税込、テスト代・教材費含む)
12月特典適用で
3,300円
(税込、テスト代・教材費含む) -
「聞く・話す・読む・書く」の4技能を楽しく鍛える!Lepton Winter Camp
英語学習の初歩であるアルファベットやフォニックスの学習を集中日程で学ぶプログラムです。
- 日程
- 12/25(日)・27(火)・29(木)(1日120分)
- 対象
- 年長~小5生
- 会場
- 山形本校
- 受講料
- 12,100円(税込、教材費含む)
12月特典適用で
8,800円
(税込、教材費含む)
学力アップイベント
-
2/1(水)開講!中学準備講座
小学内容の総復習と中学の先取り予習で、自信と余裕をもって中学に進学できるよう準備をします。
- 日程
- 【小学総復習編】2/1(水)〜2/28(火)
【中学予習編】3/1(水)〜3/24(金)
- 対象
- 小6
- 科目・時間
- 【小学総復習編】
(国・英70分+社会30分)×4講座
(算数70分+理科30分)×4講座
【中学予習編】
(国・英70分+社会30分)×3講座
(数学70分+理科30分)×3講座
- 受講料
- 練成クラス/34,700円(税込)
TOPクラス/38,000円(税込)
冬期講習会参加生は
5,000円(税込)割引!※受講料は教材費・維持費を含んだ金額です。
※会場・時間に関しましてはお問い合わせください。
お申し込みの流れ
- 【1】お近くの教室を探します。
-
不明な点がございましたらお問い合わせください。
- 【2】フォームまたはお電話で申込を行います。
-
お電話でお申し込みの方は
0120-992-455までお電話ください。
- 【3】担当スタッフより確認のお電話をさせていただきます。
よくある質問
- 学校の勉強と重なって、負担にはならないでしょうか?
- 塾での勉強は、基本的に学校進度の先取りか、ほぼ同じ進度で行われますので、塾の勉強でふだんの勉強をすませることができます。
練成会では「わかる」だけでなく、「できる」といえるまで実力を高めるため、短い時間で取り組める内容の濃い家庭学習課題が出されます。さらに「マスターテスト」で本当の実力をつけるように取り組みます。そのため、塾に通う前よりは、勉強時間は増えることになりますが、そのまま定期テストの勉強になっていますから、がんばってください。
- 部活動がかなり忙しくなりそうなので心配しています。
- 練成会の塾生のうち過半数の皆さんは、部活動に参加しています。
全道大会、全国大会に参加している皆さんも競技と勉強との両立をはたしています。部活動が忙しい人にとっての問題点は、家に帰ると疲れていてなかなか集中力が続かないことだと思います。しかし、部活動で疲れていても、塾に来ると元気が出るものです。教室の中は、友達の熱気と楽しい授業でいっぱいなのです。部活動で忙しい人ほど、塾で元気が出て勉強のペースをつかむ効果が大きいと思いますよ。
- 相談したいことがあるときは、どう相談したらよいですか?
- 電話にてご連絡いただければ、すぐに、教室責任者または教科担当者が相談をお受けしています。
勉強への意欲や進路の相談、特に問題がないときであっても、最近の様子などについて気がねなくご連絡いただければ幸いです。また、毎月の送付物には保護者の皆さまのご意見、ご感想などを書いていただく「確認書」を同封し、面談、電話相談、子どもへ話してほしいことなどの希望をお聞きしています。
- 授業についていけるか不安です。
- 練成会では、集団指導だけでなく、授業後の個別のフォローも行っています。
「わかるまで」「できるまで」指導する塾授業をモットーに、生徒一人ひとりの理解度をチェックし、定着度を確かめながら、確実に学力を伸ばしていけるよう指導しています。
練成会の合格実績
単年度のみの実績です。過年度累計ではありません。※合格者数は練成会グループの塾生および夏期・冬期講習会に参加した生徒を対象にした合計数です。
春期講習会や短期ゼミ、各種テストだけの受講生・受験生は一切含めておりません。
[2022年度] 主要高校
- 山形東高
- 59名
- 山形南高
- 51名
- 山形西高
- 25名
- 山形北高
- 19名
- 山形中央高
- 23名
- 山形工業高
- 12名
- 山形商業高
- 16名
- 寒河江高
- 14名
その他、多数の合格者を輩出しています。(3月21日現在判明分)
[2022年度] 難関中学
- 山形大学附属中
- 36名
- 東桜学館中
- 5名
内部生・外部生合計の合格者数です。(3月8日現在判明分)
[2022年度] 全国難関中学
- 開成中
- 2名
- 灘中
- 1名
- 桜蔭中
- 1名
- 麻布中
- 1名
- 豊島岡女子学園中
- 2名
- 渋谷教育学園幕張中
- 1名
その他、多数の合格者を輩出しています。(3月8日現在判明分)
[2022年度] 主要国公立大学
- 東京大学
- 12名
- 京都大学
- 11名
- 北海道大学
- 170名
- 東北大学
- 16名
- 山形大学
- 16名
- 大阪大学
- 14名
その他、多数の合格者を輩出しています。国公立大学:合計932名(3月31日現在判明分)
[2022年度] 主要私立大学
- 早稲田大学
- 19名
- 慶應義塾大学
- 17名
- 上智大学
- 19名
- 東京理科大学
- 63名
- 明治大学
- 57名
- 青山学院大学
- 28名
- 立教大学
- 13名
- 法政大学
- 86名
その他、多数の合格者を輩出しています。私立大学:合計2,469名(3月31日現在判明分)
練成会の学習環境
生徒たちが安心して学べるよう、そして最大の学習成果を生み出せるよう、
練成会は「意欲」と「集中力」を生み出す学習空間づくりを推進しています。
山形本校 南沼原校 下条校 銅町校