桑園教室
札幌練成会
- 小学生
- 中学生
- 練成会
- 玉井式図形の極

お知らせ
-
- 2020.12.07
- 12月冬期講習会のご案内(桑園教室)
-
- 2020.10.20
- 小3~6生:漢字計算コンクール(桑園教室)
-
- 2020.10.20
- 中学生:定期試験対策スタート(桑園教室)
- 2021.01.12
- 【新小5・6対象】第一回 開成中模試のご案内
- 2021.01.10
- 【中1・2塾生限定】「パパッと!解決Do画」のご案内
- 2020.12.30
- 3学期通常授業受付中
教室のご案内
桑園教室は、2020年の春に開校した新しい教室です。
小学生は桑園小、日新小、教育大附属小の生徒さんに、中学生は陵北中、中央中、向陵中、新川中、教育大附属中の生徒さんに通塾いただいています。
小学生は「学習習慣をつける」「学校の授業が分かるようになる」ことを起点としています。一方、学校のテストだけでは測りにくい「真の学力」を測るための塾内テストも定期的に実施しています。難しい問題に苦戦することも多いですが、チャレンジする心、努力し克服することの大切さ・喜びを感じてもらいたいと考えています。
中学生は「定期試験での成功」とその先にある「第一志望校合格」を大目標とし、知識指導だけでなく学習方法の指導、個別アドバイスなどを行いながら、最終的には「自学力が身につく」指導を目指しています。
桑園教室の生徒たちは元気で、明るいです。いつも笑顔いっぱいです。様々な学校の生徒たちが仲良く、切磋琢磨しながら前向きに学習に取り組む姿に指導する我々も励まされ、教えられることが多いです。
桑園教室の学習空間をぜひ一度ご覧ください。通常授業の体験も随時受け付けています。また、ガラス張りの教室のため、外から様子を見ていただくこともできます。お気軽にお立ち寄りください。
我々札幌練成会は「熱意あふれる親身な指導」で「学力を伸ばしながら心を育てる」ことを使命として生徒を導いていきます。
小学生は桑園小、日新小、教育大附属小の生徒さんに、中学生は陵北中、中央中、向陵中、新川中、教育大附属中の生徒さんに通塾いただいています。
小学生は「学習習慣をつける」「学校の授業が分かるようになる」ことを起点としています。一方、学校のテストだけでは測りにくい「真の学力」を測るための塾内テストも定期的に実施しています。難しい問題に苦戦することも多いですが、チャレンジする心、努力し克服することの大切さ・喜びを感じてもらいたいと考えています。
中学生は「定期試験での成功」とその先にある「第一志望校合格」を大目標とし、知識指導だけでなく学習方法の指導、個別アドバイスなどを行いながら、最終的には「自学力が身につく」指導を目指しています。
桑園教室の生徒たちは元気で、明るいです。いつも笑顔いっぱいです。様々な学校の生徒たちが仲良く、切磋琢磨しながら前向きに学習に取り組む姿に指導する我々も励まされ、教えられることが多いです。
桑園教室の学習空間をぜひ一度ご覧ください。通常授業の体験も随時受け付けています。また、ガラス張りの教室のため、外から様子を見ていただくこともできます。お気軽にお立ち寄りください。
我々札幌練成会は「熱意あふれる親身な指導」で「学力を伸ばしながら心を育てる」ことを使命として生徒を導いていきます。
- 住所
- 札幌市中央区北7条西15丁目28-11
- 最寄り駅
- (JR)桑園駅
- 電話番号
- 011-707-5555
- 受付時間
- 12:00~20:00
- 中3▼
-
- 中3
- 中2
- 中1
- 小6
- 小5
- 小4
- 小3
- 小2
- 小1
(2020年度)
● 中3練成 → 月・水・金
(2020年度)
● 中2練成 → 月・水・金
(2020年度)
● 中1練成 → 月・水・金
(2020年度)
● 小6練成 → 月・金
●図形の極 → 火
●英検コース → 開講準備中
(2020年度)
● 小5練成 → 月・金
●図形の極 → 火
●英検コース → 開講準備中
(2020年度)
● 小4練成 → 水
●図形の極 → 火
●英検コース → 開講準備中
(2020年度)
●図形の極 → 火
● パーソナルスタディ → 月・火
(2020年度)
●図形の極 → 火
● パーソナルスタディ → 月・火
(2020年度)
●図形の極 → 火
● パーソナルスタディ → 月・火
住所
札幌市中央区北7条西15丁目28-11
最寄り駅
(JR)桑園駅