小樽練成会 本校スクールからのお知らせ
小学生から通塾している塾生の成果について(本校スクール)
皆さん、こんにちは。小樽練成会の西川です。
今回は、小学部から通塾してくれている塾生の頑張りを紹介します。
小学校から始める人と中学校から始める人では大きな差が生まれます。
小学生のうちに基礎学力をつけ、さらに応用問題に触れる機会を増やしていくことで
成績アップの土台を作ることが出来ます。
中1の最初の定期試験でも成果を残してくれています。
最後に内申5を獲得した割合についてです。
(小学生から入会した場合と中学生から入会した場合の比較です)
小学生から学習習慣をつけておくことで、定期テストで高得点を取り、
内申点(通知表)で高い成果を残すことが出来ます。
※特に数学は2倍以上の差がついています。
練成会では小学校1年生から体験授業や無料イベント、夏期講習会の受付もしています。
この夏、練成会で一緒に頑張り、自信をつける夏にしよう!