小樽練成会 本校スクールからのお知らせ
中1のみなさん、一学期期末テストで成功しよう!(本校スクール)
みなさん、こんにちは。小樽本校スクールの西川です。
5月に入り、部活と勉強の両立は上手くできているでしょうか?
6月(7月)には今年度最初の定期テストがあります。
特に中1のみなさんにとっては初めての定期テストです。どれくらい難しいのか、気になっている人も多いと思います。
小樽市内のある中学校では、このような問題が出題されています。
皆さん、パッと解答が浮かびましたか?
説明する問題なのでどう答えたら良いか分からなかった人も多かったのではないでしょうか?
練成会では、中1、中2生の皆さんに向けた、期末模擬テスト(数・英)を実施します。
各中学校で出題傾向が高い問題が出題されるので、今の自分の実力や弱点を把握し、本番の期末テストで高得点を狙うことができます。
小学生で受けてきたテストとは違い、中学生のテストは成績を決める上でとても大切です。
そのテストを本番一発勝負で受ける前に、「どのくらいの難しさなのか」「どういった問題が出題されるのか」を知っておくと、本番までの勉強に大変役立ちます。
ぜひ、期末模擬テストを受けてみませんか!?
一人でも多くのみなさんのご参加をお待ちしています。
また無料体験授業を受けることも出来るので、その中で期末テストに向けた勉強のコツを知ることが出来ます。